2019年7月3日~5日、パシフィコで開催されてたTokyoCafeShowにブラジルのコーヒーを日本に紹介しましょうとブラジル大使館後援のもと、日系ブラジル人の日本で起業をされている方々が出店をしました。
7月4日はその中日ということでJICAで私たちブラジルSolidário横浜が協力をし、レセプションが行われました。
ブラジルsolidário横浜メンバーと駐日ブラジル大使のエドゥアルト・サボイア氏(真ん中の背の高い方)
![](https://static.wixstatic.com/media/ad9b2e_36902cd19997433aa50bd7b68edf57cb~mv2_d_2048_1536_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/ad9b2e_36902cd19997433aa50bd7b68edf57cb~mv2_d_2048_1536_s_2.jpg)
ブラジルsolidário横浜の活動もしっかりアピールさせていただき、我々の活動にも興味を持っていただきました。横浜のみならず、ブラジルと日本を結びつけるべく、ブラジルsolidário横浜では今後も文化活動を積極的に行っていきたいと思います。
カフェショーで2000部配布されたブラジルコーヒーの冊子にブラジルsolidário横浜の紹介記事も載せていただきました。
1枚目 駐日ブラジル大使のエドゥアルト・サボイア氏とブラジルsolidário横浜会長の斉藤氏。ブラジルsolidário横浜の活動を熱心に聞いてくださいました。
2枚目 ブラジルsolidário横浜に協賛いただいている大成RECの2人と交流を交わしています
Comments